出展メリット
01
国内最大級の危機管理産業展で
ニーズの高い来場者層との効果的な
ビジネスマッチング!
RISCONの主要来場層である「国・自治体」をはじめ、「警察・消防・自衛隊・海上保安庁」「工場・建設現場」関係者が多数来場。
ドローン・ロボットの導入を検討している来場層との商談機会を得ることが可能です。
また、国内危機管理業界のトップランナーであるRISCON TOKYOへの出展で、同業界内でのプレゼンスを高めることができます。
来場者数 | ||
来場者数 | 2024 | 2023 |
19,367 名 | 14,771名 |
出展メリット
02
出展者セミナー 1枠がセット
貴社製品・サービスに関心のある有望顧客のリードを獲得!
本併催企画出展者には、1社につき出展者セミナー1枠を提供します(希望制、先着順)。
会期後に貴社セミナーの聴講者リストを提供しますので、その後のビジネスにご活用いただけます。
❶出展ブース
9㎡/小間(間口3m×奥行き3m)
●サイドパネル・バックパネル
●小間番号板
●無人航空機(UAV) ●無人地上車両(UGV) ●水中ドローン(AUV、ROV)
●海洋無人機(UMV、UUV、USV ) ●自律移動ロボット(AMR)
●無人搬送車(AGV) ●四足歩行ロボット
●ドローン搭載機器・装置、その他活用ソリューション など
災害現場対応
●被災状況把握 ●行方不明者の捜索や救助 ●支援物資輸送 ●がれき撤去 ●消火活動 など
インフラ維持管理
●進入困難区域(高所、暗所、水中など)における設備点検、測量、マッピングなど
警備業務
●大規模施設など広域の監視や立哨、巡回 ●異常音/異臭/火災の検知 ●不正アクセスや侵入の検知 ●不審対象の追尾 など
搭載機器・装置
●カメラ(高精度カメラ・赤外線カメラなど) ●測量センサー・ レーダー ●運搬用装置 ●液体散布装置 ●安全装置(パラシュートなど)
●アプリケーション・ソフトウェア ●その他搭載機器・装置
その他、ドローン・ロボットの活用提案・ソリューション など
など
隣接する小間がある場合、境界を仕切る
バックパネル、サイドパネル、小間番号板を設置します。
※カーペットはありません。
※独立小間にはパネルは設置しません。
また角小間など隣接する小間の無い場合、サイドパネルは設置しません。
以下の3種類があります。
●単列小間
●複列小間(4小間以上)
●独立小間(12小間以上)
※1〜3小間は単列(シングル)小間です。
※小間数に関わらず、上記の料金です。
※4小間以上お申込の場合は、原則として角小間になりますので指定は不要です。
※指定のない小間に関しては、小間数、申込順等を考慮して配置します。
①出展小間スペース(バックパネル、サイドパネル)
②来場者向け招待状(出展小間数に応じた規定枚数)
③主催者による企画運営費および広告宣伝費
④公式Webサイト、会場案内図等への社名掲載
⑤主催者による安全管理費、要員費および警備費
⑥出展者セミナー開講費(1社1枠・希望制)
①出展者の自社小間の装飾、設営、運営費
②自社小間内の電気、水道、ガス等設備工事費および使用料
③公式Webサイト等の広告掲載料
④自社出展機器などに対して付保した損害保険料
⑤展示・実演および搬入出作業の際に発生した対人傷害などの事故にかかる費用
⑥法令および展示規則に基づく展示装飾等の改修費用
⑦その他、出展小間料金に含まれない費用
出展申込の契約締結後に請求書を発送します。
申込から契約までオンライン上で完結します。
(申込書の原本提出・押印不要)
以下「Web申込フォーム」からお申込みください。
●連絡担当者とは別に出展承認者のメールアドレスが必須となります。
※出展申込書(書面)での申込をご希望の場合は、事務局までご連絡ください。
書面での申込の際は、押印と原本提出が必須となります。